釣行日:2025/9/26
皆様こんにちは。週末は自治体の催し物運営で釣りに行けないことが見えているため、それよりも早く平日釣行に繰り出しました。金曜昼から釣行です。
行き先は前橋赤城周辺の「群馬フィッシングセンター中之沢」さんです。
到着時に既に正午を過ぎていたため(平日限定の)時間券でインしました。
釣り場に着くと午前から居たと思しき方が1人。ちょうど入れ替えで入場となり、結果的に私の貸切状態で釣りが始まります。

まだ昼で暑かったので、水中の酸素量を確保できる流れ込み付近に釣り座を構えます。
久しぶりの管釣りということもあり、とにかくスプーニングしたい所存。
まずは中間色のピンク辺りを使ってサーチしていきます。

見える範囲のトラウトはド表層よりも少し下の表層(水面下50㎝)~中層に纏まっているように感じられます。いったんその高さをスプーンでトレースします。
トラウトの反応はありますが追い切らないようです。
微調整でスプーンのカラーをローテーションします。すると。。

本日のファーストフィッシュ。初投と同じ中間色グループのオレンジでヒットです。
中間色のローテーションで何とかコンスタントに釣ります。

ハイバーストの青緑も好調。
何本か釣っていると、

朱色の綺麗なマスちゃんも釣れました。
今回の釣行は中型(30㎝くらい)の釣り味のよいマスが主体で釣れてくれます。
ポンドには小さいのも沢山居そうですが、中型がよく釣れる。
夕方に近づいて魚影がだんだん中層~底に下がってきてそうだなーとか眺めつつ、時間券の終わりがもうそろそろなのでここで納竿です。
時間券でもゆったりのんびり過ごさせていただきました。
年単位で久しぶりの中之沢さんですが、相変わらず良い意味でローカルというか時間の流れがゆっくりに感じる過ごしやすい釣り場です。隙を見てまた来ます。よろしくお願いします。
にほんブログ村
ブログ村でのプロフィールはこちら。

コメント