トラウト 【エリアトラウト】GWリピート来訪@川場キングダムフィッシング 釣行日:2025/5/1皆様こんにちは。ゴールデンウィーク前半で訪れた川場キングダムフィッシングさんをさっそくリピート来訪です。同週の月曜はミノーゲームがアツかった印象ですが、今回はどうなるのか。いろ... 2025.05.02 トラウト
トラウト 【エリアトラウト】やっと会えた桜来夢@川場キングダムフィッシング 今回は川場キングダムフィッシングにインしました。ゴールデンウィークに挟まった平日ですが、混雑を懸念して念のため5時に現地入りすると普通に入れました。放流状況としては先週土曜に桜来夢のトラック放流があったらしいので、週明け月曜になりますが残党狩りが今回のコンセプトです。 2025.04.28 トラウト
トラウト 【川釣り】25年度の本流偵察@利根川 皆様こんにちは。ぼちぼち今年度も本流を探っていきます。群馬漁協管轄の利根川のサクラマス(利根マス)が本命ですが、直近でニジマス・ヤマメの放流があったため活動開始です。気分転換もかねて今回は自転車で川沿いを走ります。 2025.04.13 トラウト
トラウト 【エリアトラウト】平日釣行してきました@太田フィッシングクラブ 太田フィッシングクラブさんへ平日釣行してきました。人混みはなく釣り座にだいぶ余裕があり、ほぼ好きな場所を選べるのがお得な感じです。水質は相変わらずのマッディですが、めげずにサーチしていきます。なんとなく宮城アングラーズヴィレッジ(アンヴィレ)を連想させるマッディ具合なので、アンヴィレ発祥のスプーンを試してみます。 2025.03.29 トラウト
トラウト 【エリアトラウト】桜来夢(おうらいどりーむ)釣りたい!@ベリーズ迦葉山 桜来夢(おうらいどりーむ)ことブランドサクラマスを求めてベリーズ迦葉山へ来ました。奇しくも桜来夢の放流日に来場。これは釣るしかない、ってことで朝イチから頑張ります。まずはスプーンでサーチします。メタリック系がいいかなと考えて青銀でスタート。 2025.03.23 トラウト
トラウト 【エリアトラウト】ギンザケの時季がきた!@アングラーズプラッツ 皆様こんにちは。直近は春と冬が交互にくるような気温の波が続いていますが、我らがプラッツに今日も朝練に行ってきました。管理棟の掲示を見るとギンザケ放流済のお知らせが書いてあり、テンションアゲ気味での入場です。 2025.03.15 トラウト
トラウト 【エリアトラウト】GWリピート来訪@川場キングダムフィッシング 釣行日:2025/5/1皆様こんにちは。ゴールデンウィーク前半で訪れた川場キングダムフィッシングさんをさっそくリピート来訪です。同週の月曜はミノーゲームがアツかった印象ですが、今回はどうなるのか。いろ... 2025.05.02 トラウト
トラウト 【エリアトラウト】やっと会えた桜来夢@川場キングダムフィッシング 今回は川場キングダムフィッシングにインしました。ゴールデンウィークに挟まった平日ですが、混雑を懸念して念のため5時に現地入りすると普通に入れました。放流状況としては先週土曜に桜来夢のトラック放流があったらしいので、週明け月曜になりますが残党狩りが今回のコンセプトです。 2025.04.28 トラウト
トラウト 【川釣り】25年度の本流偵察@利根川 皆様こんにちは。ぼちぼち今年度も本流を探っていきます。群馬漁協管轄の利根川のサクラマス(利根マス)が本命ですが、直近でニジマス・ヤマメの放流があったため活動開始です。気分転換もかねて今回は自転車で川沿いを走ります。 2025.04.13 トラウト
バス 【バス釣り】秋バス見たさにバス管釣りへ@宮城アングラーズヴィレッジ ここ1週間程で暑さがやっと和らいできました。秋の入り口に差し掛かっているそんなときは秋バスが見たくなります。そんなこんなで久しぶりに宮城アングラーズヴィレッジへチェックインです。※年に一度あるかないかの寝坊をかまし、釣り場オープンから約30分後にインしました。 2024.09.28 バス
バス 【バス釣り】久しぶりのバス管釣り@BRGD POND(ブリゲードポンド) 久しぶりのバス管釣りに来ました。前橋市内にあるBRGD PONDです。昨日より更に熱い夏日のため、短めの3時間券で朝からインします。(半日は身体が持たない。。) 2024.05.05 バス
バス 【バス釣り】お散歩@竹沼貯水池 久しぶりのバス釣りに来ました。ブルーギルも多く生息しているらしく、ボウズ逃れできるに違いない(フラグ)と思い竹沼をチョイス。おそらく群馬県で唯一、入漁券無し(無料)でルアーフィッシングができる場所です。 2023.11.05 バス
ソルト 【ソルト】久しぶりの茨城釣行@那珂湊港&那珂川河口 オーストラリアの写真整理もそこそこに、久しぶりの茨城の海へ来ました。コロナ渦に立ち入り規制が一時厳しくなった那珂湊港が、近年再び釣り"可能"と遅ればせながら聞いて突入です。 2024.08.16 ソルト
ソルト 【ソルト/番外編】オーストラリアで釣ってみました@ケアンズ 皆様、こんにちは。タイトルからもお察しと思いますが国境を越えました。妻とのオーストラリア旅行ついでに現地の釣りレポートです。場所はクイーンズランド(QLD)州のケアンズ。この州の海沿いはライセンス不要で釣りができます。 2024.08.13 ソルト
淡水その他 【タナゴ釣り】嶺公園でゆったり~1day2fishing (2/2)~ 午前のエリアトラウトもそこそこに、夕方は嶺公園(赤城山南面の辺り)にインしました。ゆったりタナゴ釣りを楽しみます。カワセミも歓迎してくれました。(当日の写真が微妙だったので、前に来た時のを添付。この嶺公園の釣り池にはカワセミがよくいます。) 2023.11.09 淡水その他
釣り道具 【リールカスタム】低予算でもリールはもっと良くなる(気がする) 皆様こんにちは。遅く起きた朝は釣り道具をいじりたくなりますね。今回はリールのカスタムをやってみました。あまり難しいことはしていないので、まだリールをカスタムしたことが無い方のご参考になれば幸いです。 2025.02.01 釣り道具
釣り道具 【釣り道具】トラウト管理釣り場入門タックルの考察 皆様こんにちは。久しぶりに考察記事を書きます。ちょうど知人(後輩)が本件について悩んでいたので、今からエリアトラウトを始めてみたい人向けにまとめてみます。 2024.12.12 釣り道具
釣り道具 【リール】24ツインパワーをゲットしました(遅ればせながら) 皆様、こんにちは。最近はこれといった魚が釣れていない私です。でも釣れなくても妄想は広がるわけで。。全然釣れない本流トラウト向けのモチベーションを上げるべく新たにリールを購入しました。 2024.07.04 釣り道具