釣行日:2025/10/5
皆様こんにちは。やっと涼しい状態が続いて水温が安定してきましたね。
おくとねフィッシングパークさんの大物池が楽しい季節になってきました。
今回はこちらに週末午前中の釣行です。
早速ですがスプーンで探っていきます。
ローライト気味なのでMIU(2.2g)の青銀でトライ。

。。。反応がない。あれー?
とかいいつつ何回か投げていると唐突にモゾッと感触があり合わせてみます。
すぐさまラインブレイク。
おそらく歯でスパッと糸をやられました。悲しい。
気を取り直して他のスプーンを試しますが今度こそ反応なし。
そこで困ったときのクランクを取り出します。

おくとねでコンスタントに釣果を上げてきたペピーノです。(夏は大変お世話になりました)
投げてみると早々に反応が。。

本日のファーストフィッシュです。ありがたや。
ローテーションでこちらのクランクも導入します。

さかさにょろー。

すぐさま釣れます。(この日一番釣れたのは、さかさにょろだった気がします。)
続けてさかさにょろに40UPがヒット!釣るぞー!って力んでたらマスの超絶首振りが。。
手前でバラシました。痛恨。。
そんなこんなで池のマス達が落ち着いてきて釣れなくなってきました。つらい。
かくなる上はレギュレーションを改めて確認の上で縦釣りを繰り出します。
すると。

ドン!っと40UP再来。できればさかさにょろの時にランディングしたかったですが、背に腹は代えられず今度こそゲットしました。ありがたやありがたや。
そして気が付くとなんだかいい天気になっています。(日が出てきた)

気を取り直してスプーニングに再挑戦。

歴戦のハイバースト(1.6g)オレンジ金を投げます。

なんとかスプーニングでも上がりに1匹キャッチ。
これにて納竿です。
追伸:
帰宅したら40UPをクッキング。
イクラ&お刺身に化けました。美味しくいただきます。


おくとねフィッシングパークさん、ありがとうございます。
本日もたいへん楽しませていただきました。また来ます。
にほんブログ村
ブログ村でのプロフィールはこちら。




コメント